冬もガーデニングを楽しみたい!冬に咲く花といえば?? 冬の季節に咲く花【クリスマスローズ】ご紹介~№56~

ガーデニング

どうもararaです!

ガーデニング初心者であります!

今日は【クリスマスローズ】について学んだこと疑問思ったこと紹介していきます。

それでは、よろしくおねがいします!

クリスマスローズってバラ科の植物??クリスマスローズって呼び名もきになる!

「ローズ」って名前に付くぐらいですから、バラの仲間かと思いきや、

キンポウゲ科ヘレボルス属の植物らしい。

初心者の私にはめっちゃ、ややこしい。

はじめて聞いたら「なんて?」ってなる。

これからだんだんと覚えていきましょう!

とりあえず、クリスマスローズはバラの仲間じゃない‼

じゃぁ、なんでクリスマスローズって名前なのさ!ってなる。

私、調べました。

イギリスでクリスマスの頃に、ヘレボルス・ニゲル“プラエコックス”という品種が咲いていて、白いバラに似ていたことから、ニゲル全体を「クリスマスローズ」と呼ぶようになったようです。

そして、日本ではネーミングのよさからヘレボルス属の仲間すべてをクリスマスローズの和名で読んでいるそうです!

ネーミングのよさ……大事よね!日本人ばんざい!

名前だけで、冬の代表の花ですって感じがするよね!

クリスマスローズ。いいネーミングです!

なんでこんなに種類があるの?

クリスマスローズって、種類がたくさんあります!

さっき紹介した通り、ネーミングの際に

ヘレボルス属の仲間全部「クリスマスローズ」ってしたからなんでしょうが。

それに加えて、種でふやす交配種のため、株ごとに特徴が違うためだそうです。

うん。もう種類ありすぎーーってことで。

それだけ楽しめるってことですね!

花が咲いている期間は?

クリスマスローズの開花期は1~4月とのこと。(品種によって11月頃から咲くものもある)

多年草で、草丈は10~50㎝。

結構大きくなるようですね!

名前の原種となったヘレボルス・ニゲルは12月頃から咲くようです!

どんな場所を好むの?

夏は半日陰。

冬は日当たりの良い場所に!

クリスマスローズは蒸し暑いのが苦手だそう。

株が傷んでしまうので、夏は日差しを避けて風通しの良い場所に!

冬は、寒さに強く戸外の半日陰から日なたがよいそうですよ‼

初心者にも育てられるかな?

クリスマスローズの魅力にハマりつつあるわたしですが、初心者のわたしにも育てられそうなんです!

クリスマスローズは、冬寒さに強く、病害虫に強い植物とのこと。

成長がゆっくりで、とても長生き。

手がかからず、初めてでも失敗なく楽しめるようです!

育てるほど愛着が深まる植物。

クリスマスローズって…

クリスマスローズについて紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。

わたしは、クリスマスローズが少し下を向いて咲いている姿にこころ奪われ、

「かわいいぃ~~」

とつぶやいております。

ホントたくさんの種類で色とりどりです!

自分がこれだ!と思うクリスマスローズに出会いたいですね!

クリスマスローズの魅力はまだたくさんありますが、この続きは私自身クリスマスローズを育て

ながら発見、発信していきたいと思います!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

よいガーデンライフを‼  

↓ネットでクリスマスローズ購入できます↓お値段いろいろです!

≪送料無料≫プロも愛用の人気植物活力液!全ての植物にオススメ。
植物を超元気にする天然植物活力液「HB-101」
植物本来の力を最大限に引き出せます。 「植物の育成に最適な植木鉢」

    

           №56おわり

コメント

タイトルとURLをコピーしました